ライトアップ
初秋になって冷え込みと同時に木々の色づきが進み、11月上旬にはかなり色づいた里山が紅葉のシーズン到来を告げているようでした。
豊後大野市の紅葉の名所、宝生寺と用作公園ではライトアップによって、紅葉の美しさを引き立てる上、鏡面の池の景色には余りの美しさに思わず息を呑むほどでした。 |
宝生寺(ライトアップ期間:11月7日〜12日) 800年の歴史をもつ庭園がとてもうつくしい古寺で紅葉の名所です。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() ![]() ![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
用作公園 (ライトアップ期間:11月11日,12日,18日,19日) 岡藩家老の別荘地を公園として整備もので500本超の紅葉樹に囲まれています。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() ![]() ![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |