桜花爛漫
春たけなわ、桜花爛漫の季節です。山桜、ソメイヨシノは3月末には早々に満開になり、豊後大野市町花のぼたん桜は郷では4月14日前後に、少し標高の高い烏帽子岳公園では17日に満開になりました。今回は、山桜、ソメイヨシノ、ぼたん桜と満載の上に、2年ぶりの開催になったぼたん桜まつりオープニングイベントの様子も併せてお知らせいたします。大野の郷の桜を楽しんでいただければ幸いです。 |
ソメイヨシノより先に山桜が開花して里山が彩られます。(山桜の花が散った後は、葉がオレンジ色に輝きます。) | ||||
大野の郷の至る所に驚くほどのソメイヨシノが咲き誇っていました。 | ||||
滝見公園から見るさくらです。 《沈堕の滝伝説》 《ドローン空撮》←沈堕の滝を鳥になってご覧頂けます。 | ||||
朝日に透けるさくらです。 |
||||
大野の郷の至る所にぼたん桜が咲き誇っていました。 | ||||
朝日に透けるぼたん桜です。 |
||||
師田原ダム湖畔のソメイヨシノとぼたん桜をお楽しみください。 |
||||
ぼたん桜の名所烏帽子岳公園の様子もご覧ください。 駐車場から見応えがあります。 |
||||
烏帽子岳公園ぼたん桜まつりオープニングイベントが、道の駅おおので賑やかに開催されました。 |
||||
大きめ写真を[Google フォト]でご覧頂けます。 |