みつばTOP 案内板 グルメ 生い立ち みつばの嫁入り 会社概要 安心・安全 ふるさとギャラリー link お問合せ
みつばライン

ふるさとギャラリー

<BackNumber 2022>

2001200220032004200520062007200820092010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 20192020 2021 2023
不定期ですが、四季折々のふるさとの風景や祭り・行事等を紹介致します。

 1.

寒い朝                    <2022. 1. 17 UP>

 年明け早々オミクロン株の爆発的な感染力に右往左往している列島ですが、自然
は真冬らしく寒さも一段と厳しくなり、大野の郷では零下4℃の日が珍しくありません。
放射冷却の寒い朝には朝日に照らされた霜の降りた美しい光景を見せてくれます。
道端や畑のささやかな風情を、寒さを感じながらお楽しみいただければ幸いです。

寒い朝

 2.

第29回どんど焼き        <2022. 2. 28 UP>

 毎年2月の第2土曜日は、どんど焼きが開催されます。今年はコロナ禍も静かになっ
ていましたので、以前のようなイベントを予定していましたが、オミクロン株による感染
拡大で急遽オンライン配信になってしまいました。この日のために、様々な趣向をこら
した出し物を用意して、より良い写りになるように入念なリハーサルまでしました。

第29回どんど焼き
 3.

早春の郷                 <2022. 3. 20 UP>

 急に春めいてきました。今年は冷え込んだ朝も多かったためか、菜の花が少し遅く
咲き始めて、この時期としてはまばらな気がしています。一方ナズナやホトケノザは
郷の野畑を埋め尽くすように群生しているところを多く見かけます。特にホトケノザに
埋め尽くされた畑での、ピンクの絨毯に繰り広げられる情景に魅せられてしまいました。

早春の郷
 4.

桜花爛漫                 <2022. 4. 18 UP>

  春たけなわ、桜花爛漫の季節です。山桜、ソメイヨシノは3月末には早々に満開に
なり、豊後大野市町花のぼたん桜は郷では4月14日前後に、少し標高の高い烏帽子
岳公園では17日に満開になりました。今回は、山桜、ソメイヨシノ、ぼたん桜と満載の
上に、ぼたん桜まつりオープニングイベントの様子も併せてお知らせいたします。

桜花爛漫
 5.

新緑の郷                 <2022. 5. 16 UP>

  大野の郷では新緑の季節を迎え里山も眩しく輝いて、道端やあぜ道、草むらに
小さく可憐に咲く野草をのんびりと散策し探しながら楽しむことができました。どこ
にでもある何気ない風景ですが、喧騒を離れ静かに過ごすことのできる時間と空間
の穏やかな新緑の季節をお楽しみいただければ幸いです。

新緑の郷
 6.

紫陽花in普光寺          <2022. 6. 26 UP>

 普光寺は毎年紫陽花と摩崖仏を楽しみに訪れていますが、新住職になり地域の
方々と協力して紫陽花の手入れを細やかにしていただき、年々きれいになり花の
数も増えています。紫陽花は花の色の変化もあって見飽きないので長く楽しむこ
とができます。ちょっと足を止めて近くの紫陽花を眺めてはいかがでしょうか?

紫陽花in普光寺
 7.

暑気払い                <2022. 7. 24 UP>

  平年より20日以上も早く梅雨明けし、猛暑が4日間続いた後は梅雨が戻ったような
曇雨天続き大野の郷は、これからもムシムシした暑さが続きそうです。その暑さを増
幅する蝉時雨の中、薄暗く覆い茂った境内の木々の木陰に涼を求め近隣の神社を
訪れました。そこには、かつて信仰を篤くした先祖の魂がこもっているようでした。

暑気払い
 8.

小松明火祭り            <2022. 8. 18 UP>

  小松明(こだい)火祭りは原尻の滝及び緒方平野一帯で毎年お盆に開催され
てい る、 江戸時代から行われてきた米の豊作を願う虫追いの行事です。 コロ
ナ禍の中でも、地域の皆さんの強い力で成り立っている行事です。 星空と小松
明の共演も見事でした。

小松明火祭り
 9.

彼岸花の季節            <2022. 9. 23 UP>

 今年は比較的朝方の気温が低くなるのが早く、いつもより早めに彼岸花が咲き
始め残暑もそれほど厳しくなかったためか、大きな群生が様々な場所で見られ
ました。一番見ごろのタイミングで台風14号に見舞われ、撮影もできず地団駄を
踏んだところです。

彼岸花の季節
10.

秋の花火大会            <2022. 10. 24 UP>

 夏に予定されていた花火大会はコロナ禍の影響で秋に延期されましたが、久しぶり
の花火は大勢の観客を楽しませてくれました。
「豊後いぬかい花火大会〜2022〜」 「第46回豊後大野市三重町花 火大会」 の様子の
一部ですが、ほんの少しでも花火大会に行ったた気分になっていただければ幸いです。

秋の花火大会
11.

ライトアップ              <2022. 11. 27 UP>

 初秋になって冷え込みと同時に木々の色づきが進み、11月上旬にはかなり色づい
た里山が紅葉のシーズン到来を告げているようでした。 豊後大野市の紅葉の名所、
宝生寺と用作公園ではライトアップによって、紅葉の美しさを引き立てる上、鏡面の
池の景色には余りの美しさに思わず息を呑むほどでした。

ライトアップ
12.

初冬の郷                <2022. 11. 27 UP>

 どちらかというと暖冬気味で比較的お天気の良い初冬の始まりでしたが、年も押
し迫ってから強い寒気で日本中が雪の被害で生活が脅かされる事態になってきま
した。小春日和の郷は散りゆく広葉樹の里山や田んぼも輝いて見え、少し厚着をし
て散策すれば白い息とともに体の中から爽やかに蘇るような気がします

初冬の郷
みつばライン

有限会社 育葉産業 〒879-6441 豊後大野市大野町田中390番地 
電話 0974-34-4400
みつば|三つ葉|レシピ|料理|市場|出荷
Copyright c 2006 みつば