みつば焼き蕎麦

美水みつばの郷
仕切り

みつば焼き蕎麦

簡単和風焼き蕎麦

 
献立のヒント 白菜の煮物とかき玉汁
調理時間 10分 エネルギー(1人前) 366kcal

材料

材料(4人前)
みつば(3cm程度に切る)   1袋
ゆでた日本蕎麦      4人前
豚肉           100g
人参(2cm程度に短冊切り)中 1本
玉ねぎ(薄くスライス)中  1個
天かす          適量
めんつゆ         140cc
塩こしょう        少々
サラダ油         大さじ1
ごま油          適量

作り方

(1) フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎ、人参、豚肉の順番で炒めていきます。

(2) 材料に火が通ったら、塩こしょう、そばを加えてさらに炒めます。

(3) めんつゆを加え、そばがほぐれて全体が混ざったら、最後にみつばと天かすを加えて1分ほど炒め合わせます。

(4) 仕上げに鍋肌からごま油を流してさっと混ぜたら、火を止めて器に盛ります。

料理のポイント めんつゆを加えることで、味付けもでき、麺もしっかりとほぐれますが、4人前を一度に作るより、1〜2人前づつ炒めると、より均一に炒めやすくなります。
※お好みの野菜を加えたり、麺の種類を変えたりしてお楽しみください。

1月のレシピはこちら

さばのみつばパン粉焼き

塩さばがおしゃれな料理に変身

献立のヒント温野菜サラダとミルクスープ

調理時間 15分  エネルギー(1人前) 494 kcal

さばのみつばパン粉焼き

簡単ボリューム親子丼

みつばと厚揚げの親子丼

献立のヒント ほうれん草のお浸しとお吸い物

調理時間 5分  エネルギー(1人前) 517 kcal

簡単ボリューム親子丼

みつばとお餅のお茶漬け風

余ったお餅をさっぱりと。

 

献立のヒント 白菜と大根のお漬物
調理時間 5分  エネルギー(1人前) 248 kcal

みつばとお餅のお茶漬け風

みつばと鮭がゆ

ひと手間でぜいたくがゆ

 

献立のヒント 牛蒡のきんぴらと豆腐
調理時間 5分  エネルギー(1人前) 353 kcal

みつばと鮭がゆ

みつばレシピカテゴリー

枠下

みつばレシピ 旬の食べ方

枠下